FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
今年14年目を迎えたクールビズ。イセタンメンズでは簡略化されたクールビズを見直し、“夏のコンフォートスタイル”として「機能性」素材などを上手に取り入れたドレスな装いを提唱する。 ►「夏のコンフォートスタイル」に関する記事はこちら TPOに合わせて、夏でもタイドアップを求められるビジネスマンへ朗報!――先進の生地メーカーの技術革新による涼感と、ブランドの服作りの創意工夫、そして涼しげに見えるコーディネートで夏を乗り切る。メンズ館5階=ビジネスクロージングで人気の<イセタンメンズ>、<
4月から新社会人として、また異動や昇格に伴ってスーツの新調を考えている方、必見!今回、メンズ館5階=ビジネスクロージングに展開する5つのブランドから、ビジネスシーンに映えるスーツをそれぞれご紹介する。シルエットや生地から醸し出される雰囲気や、自分の描くイメージにフィットするものを、ぜひ店頭でお確かめください。 Style.1 <イセタンメンズ> ►軽い着心地で快適なビジネスシーンを叶えるスーツ Style.2 <ノーム ゴタイリク> ►柔らかな肩周りとシェイプされたウエストラインを実現した
オーセンティックな英国スーツを現代的に昇華させた<リチャード ジェームス>。サヴィルロウの伝統の仕立てと斬新なスタイルを融合させ、かつてのテーラードスーツとは異なる自由で新鮮なスタイルを生み出しています。 スーツ 172,800円 スーツ 106,920円 9月13日(水)からメンズ館5階=ビジネス クロージングでは、<リチャード ジェームス>による、パターンオーダーフェアを開催します。会期は26日(火)まで。2017年秋冬コレクションでは、『ラズルダズル』をテーマに、英国の芸術家ノーマン・ウ
オーセンティックな英国スーツを現代的に昇華させた<リチャード ジェームス>。サヴィルロウ伝統の仕立てと斬新なスタイルを融合させ、従来のテーラードスーツとは異なる自由で新鮮なスタイルを生み出しています。メンズ館5階=ビジネス クロージングでは、3月25日(土)に<リチャード ジェームス>トランクショーを開催します。2017年春夏コレクションのイメージは1950年代のハバナからインスピレーションを得ています。アールデコ建築が立ち並び、スペイン植民地時代が色あせ始めたハバナ街を豪快でダンディーな男たちが更にエネ
まもなく成人式を迎えられる皆さま、おめでとうございます。それぞれの期待を胸に、当日を迎えられることと思います。成人式にはスーツで参加される方がほとんどかと思いますが、祝賀の式ということでそれなりの着こなしをしたいもの。今回は、新成人に向けたスーツスタイルをご紹介します。もちろんご両親からの装いのアドバイスとしてもお使いください。 <ISETAN MEN'S/イセタンメンズ>スーツ 82,080円、<RICHARD JAMES/リチャード ジェームス>ネクタイ 9,720円 就職しても着まわせる、定番のシャ
オーセンティックな英国スーツを現代的に昇華させた<リチャード ジェームス>。サヴィルロウ伝統の仕立てと斬新なスタイルを融合させ、従来のテーラードスーツとは異なる自由で新鮮なスタイルを生み出しています。入念に設計された型紙と丁寧なカッティングによって生み出されるスーツは、自然と体に添う着心地を実現。立体的で構築的な肩周りを強調した英国的なシルエットが、男らしさを演出します。スーツのみならず、シャツ・ネクタイに至るまで、「色の魔術師」と絶賛されるほどオリジナリティに溢れたカラーバリエーションで提案しています。
サヴィルロウの伝統の仕立てと斬新なスタイルを融合させ、従来のテーラードスーツとは異なる自由で新鮮なスタイルを生み出す<リチャード ジェームス>。「ニュービスポークテーラーとも言われる彼のプレタポルテラインは、まさに”旬な英国”を表現しており、スーツはもちろんですが、シャツ・タイも含めてオリジナリティに溢れ、オーダー会の際は一目で『<リチャード ジェームス>目当てだ』とわかるほどお客さまも彼のフィロソフィーを楽しんでいます。もちろんスーツへの拘りも素晴らしく、日本を代表するファクトリ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
春の恒例、伊勢丹新宿店の人気イベント<J.M. WESTON/ジェイエムウエストン>のポップアップストアが今年もやってくる! 本記事ではイベントの開催に伴い、いま<ジェイエムウエストン>が気になっているという3人のファッション賢者に取材を実施。 今回お話を伺ったのは魅力的でリアリティあるスタイルをSNSで発信し、多くのフォロワーから支持されている梅本絵理さん。その足元には、革靴を選ぶことが多いそうです。30歳になったら履いてみたいと梅本さん自身が語る<ジェイエムウエストン>、今回は「ウエストン・ヴィ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入